Adjectives / 形容詞(けいようし)

🌈「形容詞」ってなに?
**形容詞(けいようし)**は、
ものや人のようすをあらわす言葉だよ。
🍓 たとえば…
- "big" おおきい / a big dog(おおきい いぬ)
- "red" あかい / a red apple(あかい りんご)
- "fun" たのしい / a fun party(たのしい パーティー)
- "cute" かわいい / a cute cat(かわいい ねこ)
- "strong" つよい / a strong man(つよい おとこ)
どれも、「どんな○○?」っていう気もちやようすを言っているよね!
🏫 文の中ではどう使う?
"The red car is runing."「あかい くるまが はしっている。」
- "red"「あかい」👉 形容詞(どんなくるま?=あかい)
🎯 ポイント!
- 「どんな?」「どのような?」と聞いて答えになる言葉は、形容詞
- ものの色、大きさ、気もち、見た目などをあらわすよ
💡まとめ
🟢 形容詞=ものや人のようすをあらわす言葉
✏️ 「どんな○○?」にこたえる!